どうもこんにちわ。板前です。
何回も言っとりますが
あちーーーーーーー。
あちーーー!!
あちーーーー!
から、やっぱり今日の
愛知県・名古屋市裏デートスポットも・・・
これにしよう。
かき氷♥
これで体をヒエッヒエにしていきましょ!!♥
レッツラレッツラGO!!!
□中村日赤集合!!!
前もかき氷を食べるために、中村日赤に集合したが、
という感じで、とにかくコギレイなお店でございましたが、
今回は、こんな感じ。
THEにっぽんかき氷屋
いいわぁ~~。大好き。
昔からある日本の甘味処でございます。
その名も・・・・
甘味処 うちやま。
さっそく入店!!!
いいねぇ!昭和感ビンビン。
お盆に親戚の家に来た感じ。
店員さんも、親戚のおばちゃんのような人たちだらけだ!!
もちろん
蚊取り線香はムンムン。
そうだ、これが日本の夏だった。
名古屋の下町を体感するのもピッタリである!!!
□これが日本の夏だった
それにしても、
昭和の下町感ある店内は素晴らしいのだが、
それゆえか
扇風機オンリー。
扇風機オンリー。
であるからして、
かき氷を食べにきたのだが、
とにかく、
あちー!!!!
そういうときは、備え付けのコレ!!
夏の名古屋場所ウチワ!!
こいつを使って、
おらぁあぁ!!!
だぁぁぁーー!!!
蚊取り線香の香りとともに、
生ぬるい空気を一気に顔に浴びさせるのだ!!!
そうだ・・
これが日本の夏だった!!!!
だぁぁーーーー!!
あちーーーー!!!
エアコンつけろやコラぁ!!
魂の叫びはココロの中で叫んでください。
□注文したのはコチラ
さてさて、そんな暑さをぶっ飛ばすのがコレ。
出ました名物
「フルーツかき氷」
いやぁどっから見ても素敵♥
こんなにフルーツが乗っているのは、
おそらく・・・
愛知県イチ!!!!!
いいねぇ。
あ~~~お腹スイカ。
さりげなくいっても、
寒くなるという使える昭和のスイカギャグ。
かならず言うべし。
そして、
寒天とメロン。
生ハムメロン的な、かつデカメロン伝説的な夏をカップルで体感せよ。
そしてそして、
デカメロン伝説の少年隊といえば、
最後は昭和の女王、松田聖子。
残ったかき氷の汁は、まさに
青い珊瑚礁。
でございます。
そう、この店では全てが昭和。
だいたいが80年代で話ができるのだ。
THE夏の名曲。
かき氷食べながら聞いたら、涼しくなること間違いナシ!!!
というわけでいかがでしたか?
個人的には大好きなお店のひとつでございました。
みなさんも、夏は「うちやま」にきて。
昭和な夏を体感くださいまし。
by 板前
※TOPページに戻る ⇒ コチラ
※最新情報 Facebook ⇒ コチラ
※最新情報 twitter ⇒ コチラ
「愛知をもっと楽しく。」
ブログランキングに参加してます。
励みになりますので1票よろしくお願いします(^.^)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
店名:うちやま
住所:名古屋市中村区太閤通7-23
営業:12:00~22:00
休み:6月1日頃から9月20日頃までの限定営業
HP :https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23005689/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□こちらの『記事』もおススメ
名古屋で言っておきたい氷といえば、
ココ。絶対行った方が良い!!!
真っ赤!!THEイチゴ!!!!
■記事⇒ コチラ
- 投稿タグ
- かき氷・アイスデート, カフェデート, スイーツデート, フォトジェニック 名古屋, 名古屋 デート, 名古屋デートスポット, 名古屋市中村区, 名古屋市内, 変わった飲食店, 夏デート, 愛知 デート, 愛知県デートスポット, 裏デートスポット, 面白い飲食店